2011/05/22(日)はじめての30 RT over ~なぜtwitterでRT拡散してくれたのか?~
先日、休みの日にtwitterを眺めながら、ニフティさんが大森から新宿に移転するというツイートを見かけて元文書を確認してツイートをした瞬間ものすごい勢いでRT拡散して驚いた。
▼内容はこんな感じです。
結果的にリツイート30越えという経験が初めてで、
「一応プレスリリースから抜き出したものだけど、もしどこか情報間違っていたらどうしよう」
とか正直拡散される様子を見ながら「アワワワ」とびびっていた状態。
コメント付きRTだとreplyということで、携帯電話にメールが飛んできてびっくり。
▼tweenの画面がRTでいっぱいになった。
今回の拡散してもらえた理由として自分なりに思い当たるのは
・公式プレスリリースから住所を具体的に引用したところ
・PDFだけど、ネタ元のアドレスを短縮URLではなくniftyのドメインで貼り付けたこと。
→ツイート内容の信頼性が高いという判断をしてもらえたのではないだろうか?
・@niftyエンジニアサポートという勉強会会場として大森niftyが定着しているので興味を持っている人が多い。
→勉強会界隈で有名な方がRTしてくれたことで拡散。
・新宿界隈の人達が拡散
新宿のIT系の人が「新宿いらっしゃ~い」といった感じでコメント付きRTをしてくれたりした。
面白そうなイベント情報などをツイートするときには、元ソースを付けて正確な情報をツイートするようにしているけど、仮に何か間違った情報が混じっていたり、ネタのつもりで、ツイートをして、その情報が今回のように広がっていくことを考えると恐ろしいと思ってしまった。
また、投稿時は正確な公式情報だったとしても、後から公式情報が訂正などで、書き換わったりすると、嘘情報に化けてしまうあたり恐ろしい。