2011/10/20(木)早起きが1週間続いた

ここ1週間ほど、朝は家で食べずに1時間くらい早く家を出て、会社近くにあるチェーン店の喫茶店で一番安いパンとコーヒーを注文して、Twitterやらネットを一通り見てから、出社してる。

1時間くらい早く家をでると電車は比較的空いていて、途中の地下鉄は座れたるする。

喫茶店でも1時間はゆっくりすることができるので、アイディアとかうかぶこともある。

早起きは三文の徳と思いきや、今までは家で食べていた朝食より、パンとコーヒー代が300円と少しかかるので300円×20日分の出費は結構痛い。

2011/10/18(火)ソーシャルサービスとのつきあい方

先日、Twitterを見ていたら、とある会社の新入社員が、「2時間残業したけどうちの会社は残業代でなくて~」とつぶやいているのを見かけた。

そんなことをお昼を食べながら話題にしていたら、とある課長さんが
「うちの会社ならばちゃんと残業代を付けるように管理職を指導するけどなぁ」
なんて言ってました。

呟いていたのは実はうちの会社の社員でした。
本当にありがとうございました。

その後ちょっとした展開があったのですがここでは書けません。

2011/10/17(月)「アイディア発想」カフェに行ってきた

IMAG0219.jpg
IMAG0221.jpg


東京のよいところは色々な人が集まっているところ。

その利点のおかげで、ここ半年ほどワールドカフェにはまっている。

「ワールドカフェ」はテーマを決めて4~5人くらいで話をするワークショップ。

今日は渋谷で「アイディア発想」のカフェ。

発想をうながすためのいくつかのテクニックと、アイディアを継続して出してゆく「アイディアマラソン」の紹介。

グループになって一人一アイディアを出したり模造紙に書き出してグループでアイディアを持ち寄ってみるとさらに面白くなる。

子供の頃砂場で土遊びをしたときの感覚を思い出す。

一日のかなり長い時間デスクワークでPCに向かって仕事をしてるけど、向き合うのは話題を共有できる模造紙なのではないかと思った。

10年以上前、高校に時に職場体験で行った測量会社の机には模造紙が引いてあって、社員が仕事しながら、ドンドン図を書いていて印象的だったのを思い出した。

2011/10/03(月)初大阪

2011_09_25_11_07_49.jpg
IMAG0082.jpg
IMAG0103.jpg

久しぶりの出張で初めて大阪に行ってきた。

人生初の大阪。

新大阪駅から降りて、地下鉄に乗ろうと思ったら、suicaが使えない。
切符を買おうと思ったら、券売機がJR東と違うので切符の買い方にもとまどう。
あたふたしていたら、係りの人が教えてくれた。

学生時代に広島から出てきた友人が、なんでも困ったときに、回りにいる人を捕まえて、わからないことを聞いているのを見かけたときに、「この人はなんで恥ずかしがらずに聞けるんだろう。すごいなぁ」と思っていた。

それからしばらくは「困った時に人に聞くのは恥ずかしくない!」と思って、恥ずかしがらずに、他人に聞くようになっていた。

道がわからなかったら、歩いている人に聞けるくらいにはなっていたのだが、先日大阪に行って、文字通り右も左もなにもわからない状態で、「わからないことを人に聞く」という動作ができなくなっていた。

知らない間に「聞くのが恥ずかしい」と思う人間に戻ってしまった 。

自分の変化に悲しくなった。

今回気づけたのは良かったということで、恥ずかしがらずにわからないことを教えてもらう習慣をつけるようにしよう。